買取金額アップのおすすめの売り方
買取サービスを利用する際は、たとえ使わなくなった物だったとしても
「少しでも高く売れて欲しい」と誰しも思うものです。
今回は、そんな気持ちにお応えするために
買取金額アップを狙ったワンポイントアドバイスをまとめています。
売りたいものがあるときは、ぜひ実践してみてください!
●評価ポイントアップの秘訣
買取スタッフは、査定時に確認するポイントが決まっています。
「品物の状態、相場、在庫状況」を判断材料に、査定金額の設定を行っています。
査定士の注目点を踏まえて、高く買い取ってもらうテクニックを6つご紹介します。
付属品は忘れず保管しておこう
10万円で買取りますと謳っていても、実は箱や付属品が全て揃っていてやっと満額となるケースがあります。
品物を購入したときの外箱や付属品は捨てずに保管しておきましょう。
綺麗にしてから持っていこう
査定スタッフは、買い取ってから“次のお客さんに売ること”をイメージしながら金額を決めています。
そのため見た目が綺麗であることは、そのまま売りやすさに繋がります。
品物を売りに行く際は、見える範囲だけでも掃除しておくだけで査定金額アップに繋がります。
キャンペーンを利用する
買取業者によっては、様々なキャンペーンを開催していることがあります。
具体的な例を挙げると、
「特定ブランド品の買取10%UP」
「3点以上の買取依頼で買取金額アップ」
といった形で行われています。
品物を売りたいときは合わせてこういったキャンペーンが行われていないかをチェックしてみましょう。
季節に気を配ろう
洋服は売るタイミングが重要です。
もちろん、秋に夏物の洋服を持ち込んでも買い取ってもらえます。
しかし、この売り方だと実は損をしてしまいます。
買い取る側からすれば、秋の時期に夏物を買い取っても売れるシーズンは1年先になります。
長期在庫になると分かっている物は、安くで買い取られる可能性が高くなります。
洋服を売りに出そうと思ったら、季節が切り替わる1~2か月前に持ち込むとグッと評価が上がります。
限定品なら買取専門店へ
ブランド品の中でも、限定で販売されているような流通数の少ない品物は、更に高額で買い取ってもらえます。
こういった品物は、きちんと各種ブランドを専門に扱っているところに査定を依頼しましょう。
しっかりとした専門知識を持つスタッフでなければ、本来の相場を判断できない可能性があります。
他の買取店にも持っていく
少しでも高く買い取って欲しい時は、いくつかの業者に査定をしてもらいましょう。
買取の申し込みを行っても、査定の結果に納得がいかない場合はキャンセルできます。
多少の手間はかかりますが、少しでも高値で売りたい時はおすすめのやり方です。
●まとめ
高額買取テクニック集はいかがでしたか?
どれも買取を検討している方に実践して欲しい情報となっています。
ほんの少しの工夫で、買取額アップが期待できるのでおすすめですよ!