雑貨買取の魅力
普段生活していると不要な雑貨って出てきますよね?
高価なものもでなければ、普段使いしているため売るのは考えにくいかもしれません。
しかし、意外と身の回りの物であっても需要があるため買取サービスを利用する価値はあります。
今回は、ブランド品のバッグやジュエリー以外に
どんな物が買い取ってもらえるかご紹介したいと思います。
買取が期待できる商品リスト
タオル
イベントや結婚式に参加した際に貰うことの多いタオルギフトは、高額買取されるケースの多い雑貨です。
こういったタオル類は、開けずに取っておく人が多く状態の良いため、1,000円~1万円ほどで買い取ってもらえます。
使う予定がなければ、湿気でコンディションが悪くならないうちに手放してしまいましょう。
キッチン用品
食器、鍋、フライパンなどのキッチン用品は、要らなくなった物は捨てますよね。
驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、こういったものでも意外と買い手はつくものです。
フリマアプリでは、たとえノーブランドであっても状態が良ければ学生や新社会人から高い需要が期待できます。
化粧品、香水
美容の必需品である化粧品は、定価の5割ほどで買取が行われています。
新しい化粧品を買う時は、肌に合わなかったり使用感がイメージと違ったりするものです。
せっかく高いお金を払った商品が思っていたものじゃないとショックですよね。
しかし、こういった商品を中心に買取をしている業者も存在しているため、
使わない化粧品が出てくればすぐに買い取ってもらいましょう。
買取店によっては、化粧品が7割以上残っていることが買取の条件になっていることもあるため、使用品であれば注意しておきましょう。
絵本、おもちゃ
子供が幼い頃に読み聞かせしていた絵本や遊んでいたおもちゃは、成長と共に使わなくなるものですよね。
おもちゃ離れをしてすぐは、捨てるのももったいないように感じてしまいますが、
収納スペースを圧迫してしまうこともあって考えものです。
こうした幼少期のアイテムは、育児中のお母さんを中心に高い関心を集めているため、
捨てるのではなく売ることを視野に入れてみましょう。
単品であれば数百円~数千円で取引されており、まとめて売ることでそれなりの金額になりますよ。
本、雑誌、漫画
こちらも読書をよくされる方であれば、置き場に困りますよね。
捨てるのも売るのも一苦労する書籍類ですが、最近は買取サービスも充実しています。
捨てるぐらいなら発送買取や出張買取などを利用してお金に変えちゃいましょう。
不用品は賢く利用しよう
今回は、比較的身近な雑貨を例として取り上げました。
今まで気付かずに捨ててきた物もあったのではないでしょうか?
他にも買い取ってもらえる物はたくさんあるため、
身の回りでどんな物が取引されているのか調べてみるのも面白いかもしれませんね。