靴や古着って買い取ってもらえるの?
身に付ける機会がなくなった古着や靴はどうしていますか?
ブランドバッグやアクセサリーを買い取ってもらう人は増えていますが、
古着や靴まで売りに行っている人はまだ少ないのではないでしょうか?
「どんな靴や古着が買取対象なの?」
「靴や古着の買取相場はどれくらい?」
といった古着や靴の買取に関する疑問をリサーチしています。
近々身の回りを片付けようと思ってる方がいれば、価値のつくものを捨てようとしていないか確認してみましょう。
そもそも靴の買取って可能?
まずは靴の買取が可能なのか見てみましょう。
3つに簡単に分けて説明していきます。
高級ブランドシューズ
定番のブランドメーカーから出ている商品が高額買取の対象になっているようです。
靴で高額買取されるメーカーを挙げると…
これらの高級ブランドシューズの買取は定価の2割ほどで取引されています。
また最近では「クリスチャンルブタン」や「Balenciaga(バレンシアガ)」などの
流行ブランドメーカーシューズの買取額が高くなっています。
ファッションブランドシューズ
高級ブランド、ファッションブランド共に、女性向け靴が人気で高く買取される傾向があります。
特に「ブリジットバーキン」「ORiental TAaffic(オリエンタル・トラフィック)」などの比較的手頃な価格帯のレディースシューズは、買取依頼で持ち込まれることがとても多いです。
これらの靴は、10%前後で買取されています。
ノーブランドシューズ
ノーブランドの靴の場合は、買い取ってもらえないでしょう。
ブランドシューズと一緒に持っていくことはできるでしょうかが、単品で査定してもらうのは難しいかもしれません。
古着は高く買ってもらえる?
次は古着に関する買取の疑問へ触れていきます。
ファストファッションが分かれ目
ファストファッショは最新のデザインを取り入れつつも、低価格で提供されてるブランド商品のことです。
国内で、ファストファッションを扱う企業として以下の企業が有名です。
- H&M
- GAP
- ZARA
- GU
- しまむら
皆さんも聞いたことのある会社ばかりだと思います。
こういった商品は、比較的安価で、簡単に手に入るため査定金額が出にくいです。
ブランド品なら売れる?
ブランド品の場合は、買取に対応してもらえるケースが多いです。
しかし、ブランド品でも換金率は10%程とそこまで高くないため注意が必要です。
またハイブランド品を売る際は、専門買取店を利用しましょう。
買取金額が低くなりがちな古着は、専門スタッフから評価を受けることが大切です。
ノーブランド品を売るには?
残念ながら買取専門店に依頼する場合、ノーブランドの服や靴は買取金額がつかないことが多く、買取してもらえても定価の10%以下で取引されます。
もしそれでもお金に変えたい場合は、リサイクルショップやフリマアプリがおすすめです。
リサイクルショップであれば、査定金額は期待はできませんが買い取ってもらえるケースが多いです。
もう少し買取金額にこだわりたい時は、フリマアプリがおすすめです。
物を売る手間は増えてしまいますが、売値を自由に決められるため、より高い金額で売れる可能性を秘めています。
靴や古着は買い取ってもらえる!
まだまだ浸透していない靴や古着の買取ですが、ブランド品や購入の際に多少の値が張ったものは買い取ってもらえます。
捨てるくらいなら、処分手段の1つとして業者に査定を依頼しても良いかも良いかもしれませんね。